Blog ブログ

新築現場レポート

\ダウンライトについて/

こんにちは!
建設部の清水です!

11月に入り寒暖差が激しいですが、体調にはお気をつけください ♪

今回は、ダウンライトについてご紹介いたします!
皆様、ダウンライトはご存じでしょうか?
ダウンライトとは「天井に埋め込み下方向を照らす照明器具」の事です。

シーリングライトのように出っ張ることがない為、
天井をすっきりさせ、お部屋を広く見せる事が出来ます。

こちらはLDKをすべてダウンライトにし、配列や数を工夫しています。

明るさが心配で無駄に多く付けてしまうと、圧迫感や落ち着きがなくなり居心地の悪い空間へ(´._.`)

また配置がバラバラだと天井が散らかって見える可能性があるため
ポイントとしては、なるべく配列を揃え灯数は最低限にしましょう。
また、ダウンライトは工夫する事で間接照明としても使うことができ
空間がさらにおしゃれに仕上がります✨

例えば
今流行りの壁掛けテレビの上部を折り上げ天井にして天井をスッキリさせる方法や
タイルや壁紙を照らすことで陰影を出し、高級感のある空間へ作り上げる事が出来ます。


照明にお悩みの際は、ぜひ打ち合わせにてご相談ください ♪

今回も最後までご覧いただきありがとうございます。

次回の【現場レポート】 もお楽しみに!
------------------------------------------------------------------
*京都の新築分譲なら京都建物へ*
京都府下全域不動産買取強化中!
家を売るのもリフォームも京都建物にお任せ下さい!
------------------------------------------------------------------

\✲京都建物施工例はこちらからどうぞ✲/

Contact あなたにぴったりの家
見つかります。

京都での新築一戸建住宅・オーダーメイド住宅の家は京都建物にお任せください。
物件、展示場見学・住宅購入のご相談・資料請求などまずはお気軽にお問合せください。