Blog ブログ

新築現場レポート

イメージパースアカウント

こんにちは!
京都建物株式会社 建設部の小林です!

寒い日と温かい日が交互に訪れる季節の変わり目…
いつまで続くのでしょうか( •᷄ •᷅ )
早く温かいお天気の日に花見がしたいものです
 
今回の工事ブログでは『イメージパースアカウント』についてご紹介します!
実は私、絵を描くことが好きで学生のころは1日に1つ建築パースを描いていました
最近は休みの日や、隙間時間を見つけイメージパースを描いています。
せっかく描いたパースなので多くの人に見ていただけるよう、インスタグラムに投稿をしています!
 
今回はそのインスタグラムアカウントを少しだけご紹介いたします!

シックな家の特徴はグレーやブラックを基調とし、ラインを意識させるスタイリッシュなデザインです。
飽きのこない魅力があり上品な印象を受けます。
落ち着きのある大人らしさを感じますね。

近年はシンプルモダンなデザインのお家がトレンドです。
グレーやブラックを基調とし、ラインを意識させることでスタイリッシュなデザインとなり
飽きのこない魅力があります。


宇治木幡の分譲地では、新たな企画としてoutdoor living標準仕様で選択できる分譲地としました。
outdoor livingとは屋根付きバルコニーで、お部屋と一体利用することでより奥行きのある空間を感じられます。
今回はbedroomと組み合わせたイメージパースを作成しました。
展望の良い敷地を活かし、寝室でのんびりと風景を楽しんで過ごす休日も贅沢ですね。


宇治木幡の分譲地では、新たな企画としてfamily park標準仕様で選択できる分譲地としました。
family parkとはゆとりのある敷地にタイルテラスを設け、のんびりと自然を感じられる空間です。

宇治木幡の分譲地では、新たな企画としてchill base標準仕様で選択できる分譲地としました。
chill baseとはこぢんまりとした居心地の良い空間のことです。
壁やドアで仕切らずに段差をつけたり、素材やコーディネートの違いでゾーニングします。
秘密基地のような少し狭い空間は、自分だけの時間を与えてくれます。
リビングや廊下など共通スペースに設けることで、それぞれが好きな用途で使えます。
 
 
↓今後も配信していきますので、ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/kyototatemono_kk?igsh=MXdpc3hya3Mzd2g2aA%3D%3D&utm_source=qr
 
最後までご覧いただきありがとうございます!

-----------------------------------------------------------------
*京都の新築分譲なら京都建物へ*
京都府下全域不動産買取強化中!
家を売るのもリフォームも京都建物にお任せ下さい!
------------------------------------------------------------------

\✲京都建物施工例はこちらからどうぞ✲/

Contact あなたにぴったりの家
見つかります。

京都での新築一戸建住宅・オーダーメイド住宅の家は京都建物にお任せください。
物件、展示場見学・住宅購入のご相談・資料請求などまずはお気軽にお問合せください。