お知らせ
【京都建物辻正】新年祈願の儀を執り行いました
本日1月6日におきまして、
京都建物ホールディングスグループの京都建物辻正株式会社にて
滋賀県甲賀市にある大鳥神社の禰宜(ねぎ)様にご来社いただき
令和7年 新年祈願の儀を執り行いました。
新年を迎え、心新たに今年一年の繁栄、安全、健康を祈り
社長、そして社員代表からも神前に祈願し
社員全員がそろってご祈祷を受けることで新年から心もひとつに引き締まりました。
2025年は巳年、干支で言いますと乙巳(きのとみ)であり、
一般的には再生と発展、変化を意味していると言われます。
古くから蛇は神聖なる生き物とも言われますが、
今年は蛇が脱皮するように
一歩、二歩とさらに前進できる良い年になるよう心掛けたいと思います。
そして皆様にとっても、素晴らしい一年でありますように。
本年も京都建物ホールディングスグループ、京都建物辻正を
どうぞよろしくお願いいたします。
京都建物ホールディングスグループの京都建物辻正株式会社にて
滋賀県甲賀市にある大鳥神社の禰宜(ねぎ)様にご来社いただき
令和7年 新年祈願の儀を執り行いました。
新年を迎え、心新たに今年一年の繁栄、安全、健康を祈り
社長、そして社員代表からも神前に祈願し
社員全員がそろってご祈祷を受けることで新年から心もひとつに引き締まりました。
2025年は巳年、干支で言いますと乙巳(きのとみ)であり、
一般的には再生と発展、変化を意味していると言われます。
古くから蛇は神聖なる生き物とも言われますが、
今年は蛇が脱皮するように
一歩、二歩とさらに前進できる良い年になるよう心掛けたいと思います。
そして皆様にとっても、素晴らしい一年でありますように。
本年も京都建物ホールディングスグループ、京都建物辻正を
どうぞよろしくお願いいたします。